鬼滅の刃・蛇の呼吸全型一覧!全5個の技とは!【完全版】

蛇の呼吸型一覧1 鬼滅の刃

無料でマンガを読む方法といえば、「漫画村」に代表されるようなサイトを使うか、

海外サイトからZIPやrarでダウンロードする方法がひと昔前の主流でした。

しかし、漫画村がニュースになったように、この方法は「違法」なんです!!

そうなると、無料で読むというのは難しいんでしょうか?

 

「実は、無料で読む方法は、あるんです!!」

その方法をとにかく知りたい人は、こちら ⇒ 最新刊を無料で読む方法

鬼滅の刃に登場する「蛇(へび)の呼吸」の型一覧をまとめました。

蛇の呼吸は、蛇柱・伊黒小芭内(いぐろ おばない)が使う呼吸です。

水の呼吸から派生した蛇の呼吸の型をまとめました。

ネタバレ注意です。

<スポンサードリンク>



蛇の呼吸全型一覧

鬼滅の刃蛇の呼吸1

引用:https://kimetsu.com/anime/risshihen/character/?chara=obanai

蛇の呼吸の型を順番にまとめていきます。

蛇の呼吸・壱ノ型:委蛇斬り(いだぎり)

蛇の呼吸 壱の型 委蛇斬り pic.twitter.com/aqimECTRc5

— マツコ@bot (@matsukomnbot) February 17, 2020


敵に一気に近付いて横一線に斬る技。

委蛇斬り(いだぎり)は、居合切り(いあいぎり)のイメージに近いです。

鬼舞辻無惨との戦いで使用された技。

<スポンサードリンク>



蛇の呼吸・弐ノ型: 狭頭の毒牙(きょうずのどくが)

蛇の呼吸:弐ノ型 狭頭の毒牙(きょうずのどくが) pic.twitter.com/GtQpVbGwDx

— 画像ぼっと (@gazou____4bot) August 6, 2019


敵の死角から蛇の動きのようにうねりながら切り込む太刀筋が特徴の技。

上弦の肆・鳴女に対し使用された技。

蛇の呼吸・参ノ型:塒締め(とぐろじめ)

蛇の呼吸 参の型 塒締め pic.twitter.com/nZMNfEE9WC

— マツコ@bot (@matsukomnbot) February 17, 2020


敵を四方八方から蛇がとぐろをまくように取り囲むように斬りつける技。

無惨との戦いで使用した技。

<スポンサードリンク>



蛇の呼吸・肆ノ型:頸蛇双生(けいじゃそうせい)

二つ頭を持つ蛇が同時に敵に噛み付くように、敵の周りを飛び回り挟み込むようにして斬撃を食らわせる技。

無惨との戦いで最後の力を振り絞って使用した技。

蛇の呼吸・伍ノ型:蜿蜿長蛇(えんえんちょうだ)

蛇の呼吸:伍ノ型 蜿蜿長蛇(えんえんちょうだ) pic.twitter.com/4DZP8L2plb

— 画像ぼっと (@gazou____4bot) August 6, 2019


うねる剣で、広範囲の斬撃を繰り出す技。

多数の鬼に対して使われた技。

<スポンサードリンク>



鬼滅の刃・蛇の呼吸の全型一覧!全5個の技とは!【完全版】のまとめ

鬼滅の刃の蛇の呼吸の型一覧をまとめました。

蛇の呼吸の型は、全部で5つありました。

蛇の呼吸の型は、どの型も太刀筋が独特です。

漫画村ではダメ?

「無料でマンガが読めるサイト」といえば漫画村が有名ですよね。

しかし、漫画村は、違法サイトだったんです!

無料で読めるなんて、怪しいですよね。

ZIPやrarは大丈夫?

海外サイトから、ZIPやrarでデータをダウンロードして無料で読むという方法もあります!

しかし、これも、もちろん「違法」なんです。

ダウンロードするときに、ウィルスに感染する可能性があるので要注意です!!

ウイルスに感染してしまうと元に戻すのがとても大変なんです。
安全に読むなら公式サイトに限りますね!【PR】

↓最新刊を無料・安全読むならこちら↓

U-NEXT

お得にコミックを購入するならこちら↓

ebook

<スポンサードリンク>