常にクールでかっこいい伏黒恵は、呪術廻戦の中でも人気のキャラクターですよね。
また、一人で任務の遂行を許されるほどの実力も持ち合わせています。
虎杖悠仁と出会ったときも伏黒恵は一人でしたよね。
そんな伏黒恵の術式についてまとめていきます。
また、伏黒恵の領域展開は、どんなものなのかについても詳しくまとめていきます。
【PR】
\呪術廻戦のアニメとコミックスなら/
無料トライアル期間が31日間も!
もらったポイントでコミックも読める!
>>>U-NEXT公式サイトへ<<<
<スポンサードリンク>
伏黒恵の術式や領域展開は?

伏黒恵の術式や領域展開は、一体どんなものなのでしょうか。
伏黒恵の術式とは?
TVアニメ『#呪術廻戦』第5話「呪胎戴天-弐-」5/1(日)17時よりMBS/TBS系全国28局ネットにて放送!!
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) April 27, 2022
伏黒は命を燃やして両面宿儺に立ち向かう。
「俺は不平等に人を助ける」#呪胎戴天編 #伏黒恵 pic.twitter.com/Bg1HZIj40v
十種影法術(とくさのかげぼうじゅつ)です。
十種影法術とは、禪院家(ぜんいんけ)相伝の術式です。
十種影法術とは?
伏黒恵が使う様々な式神たち👏🏻
— Netflix Japan Anime (@NetflixJP_Anime) December 26, 2020
ちなみに術式は【十種影法術】
🐕玉犬「白」/「黒」
🪶鵺(ぬえ)
🐍大蛇(オロチ)
🐸蝦蟇(がま)
🐸不知井底(せいていしらず)
不知井底は鵺+蝦蟇💡
玉犬は…玉犬かわいいよ玉犬🐾#ネトフリアニメ#呪術廻戦 #MAPPA pic.twitter.com/YKW8BbJEH8
手で動物の影絵を作り、その影から式神を召喚して操ります。
式神は全部で、10種類存在します。
最初に与えられるのは玉犬(ぎょくけん)2体で、その他の式神は「調伏の儀」で調伏できたもののみ操ることができます。
一度破壊された式神は二度と復活しませんが、その式神の術式と力は、他の式神に引き継ぐことができます。
伏黒恵の術式で召喚できる全式神は、『全式神の名前や強さや手の形は?』で詳しくまとめています。
伏黒恵の領域展開とは?
来週の呪術廻戦は、いよいよアニメで
— 「六本木のカリスマ」灰谷兄弟 (@kurohige2507) March 14, 2021
伏黒恵の領域展開が、
見れますね!!!。今から楽しみです!!。 pic.twitter.com/l9d1NB59CP
「嵌合暗翳庭(かんごうあんえいてい)」です。
領域全体に影の沼を作り、式神の即時召喚や分身の精製など、十種影法術を存分に使用することが可能になります。
領域自体は未完成ではありますが、今後、使いこなせるようになるかもしれないですね。
<スポンサードリンク>
伏黒恵の領域展開は何巻何話?

伏黒恵の領域展開は、何巻何話に登場するのでしょうか。
1回目の領域展開は?
1回目の領域展開は、八十八橋(やそはちばし)での特級呪霊との戦いでした。
追い込まれた伏黒恵は、初めて、領域展開を試みました。
そして、不完全な領域ながらも、見事に特級呪霊を倒しました。
それまでの伏黒恵は、追い詰められた場合、死滅覚悟の奥の手「八握剣異戒神将魔虚羅(やつかのつるぎいかいしんしょうまこら)」を召喚することで解決しようとしていました。
しかし、五条悟(ごじょう さとる)に言われた言葉を思い出し、領域展開に挑して成功させました。
漫画
7巻第58話「起首雷同-肆-」で登場しています。
アニメ
23話「起首雷同-弐-」で登場しています。
【PR】
\呪術廻戦のアニメとコミックスなら/
無料トライアル期間が31日間も!
もらったポイントでコミックも読める!
>>>U-NEXT公式サイトへ<<<
2回目の領域展開は?
2回目の領域展開は、渋谷事変で使っています。
特級呪霊・陀艮(だごん)が、領域「蕩蘊平線(たううんへいせん)」を展開します。
陀艮と戦っていた七海建人(ななみ けんと)、禪院直毘人(ぜんいん なおびと)、禪院真希(ぜんいん まき)は領域内に取り込まれてしまい、危機的状況に陥ります。
そこで伏黒恵は、三人を救出するため領域内に侵入し、嵌合暗翳庭を展開しました。
嵌合暗翳庭によって、陀艮の領域展開の効果が中和され、危機的状況をくぐり抜けることに成功しました。
漫画
13巻第108話「渋谷事変㉖」で登場しています。
<スポンサードリンク>
【呪術廻戦】伏黒恵の領域展開や術式は?のまとめ
伏黒恵の領域展開や術式についてまとめました。
伏黒恵の術式は、「十種影法術」でした。
また、領域展開は、「嵌合暗翳庭」でした。
今のところ未完成の領域ですが、領域展開はとても高度な技なので、高校生にして使えるのはすごいですね。
領域内では術式・十種影法術もパワーアップします。
今後、領域展開が使いこなせるようになったら、伏黒恵は最強の存在に近づくかもしれませんね。