鬼滅の刃・花の呼吸の型一覧!全6個の技とは!【完全版】

鬼滅の刃花の呼吸一覧1 鬼滅の刃

無料でマンガを読む方法といえば、「漫画村」に代表されるようなサイトを使うか、

海外サイトからZIPやrarでダウンロードする方法がひと昔前の主流でした。

しかし、漫画村がニュースになったように、この方法は「違法」なんです!!

そうなると、無料で読むというのは難しいんでしょうか?

 

「実は、無料で読む方法は、あるんです!!」

その方法をとにかく知りたい人は、こちら ⇒ 最新刊を無料で読む方法

鬼滅の刃に登場する「花の呼吸」の型一覧をまとめました。

花の呼吸は、栗花落カナヲ(つゆり かなを)が使う呼吸です。

水の呼吸から派生した花の呼吸の型をまとめました。

ネタバレ注意です。

<スポンサードリンク>



鬼滅の刃・花の呼吸の型

花の呼吸の技を順番にまとめました。

花の呼吸・壱ノ型:不明

原作では登場しませんでした。

<スポンサードリンク>



花の呼吸・弐ノ型: 御影梅(みかげうめ)

自分を中心とした周囲に向けて剣を振るう技。

上弦の弐・童磨との戦いで使用。

花の呼吸・参ノ型:不明

原作では登場しませんでした。

<スポンサードリンク>



花の呼吸・肆ノ型:紅花衣(べにはなごろも)

羽衣のような楕円形の形の太刀筋で敵を攻撃する技。

紅花とは、キク科の植物。

上弦の弐・童磨との戦いで使用。

花の呼吸・伍ノ型:徒の芍薬(あだのしゃくやく)

シャクヤクの花のような太刀筋で敵を攻撃する技。

上弦の弐・童磨との戦いで使用。

花の呼吸・陸ノ型:渦桃(うずもも)

空中で体をひねりながら、敵に切りつける技。

上弦の弐・童磨との戦いで使用。

花の呼吸・終ノ型:彼岸朱眼(ひがんしゅがん)

眼球に呼吸を集中して動体視力を極限まで上げる技。

周囲の動きがゆっくりになるが、負荷が強すぎるために彼岸花のように眼が赤く染まる。

使いすぎると失明の危険がある危険な技。

上弦の弐・童磨との戦いで使用。

<スポンサードリンク>



鬼滅の刃・花の呼吸の型一覧!全5個の技とは!【完全版】のまとめ

鬼滅の刃の花の呼吸の技を一覧にまとめました。

花の呼吸は、胡蝶カナエが使っていましたが、現在は、カナヲだけが使用する呼吸です。

花をイメージした技ですが、威力は上弦の鬼と戦えるほど強力でした。

引用:https://kimetsu.com/anime/risshihen/story/?story=25

漫画村ではダメ?

「無料でマンガが読めるサイト」といえば漫画村が有名ですよね。

しかし、漫画村は、違法サイトだったんです!

無料で読めるなんて、怪しいですよね。

ZIPやrarは大丈夫?

海外サイトから、ZIPやrarでデータをダウンロードして無料で読むという方法もあります!

しかし、これも、もちろん「違法」なんです。

ダウンロードするときに、ウィルスに感染する可能性があるので要注意です!!

ウイルスに感染してしまうと元に戻すのがとても大変なんです。
安全に読むなら公式サイトに限りますね!【PR】

↓最新刊を無料・安全読むならこちら↓

U-NEXT

お得にコミックを購入するならこちら↓

ebook

<スポンサードリンク>