無料でマンガを読む方法といえば、「漫画村」に代表されるようなサイトを使うか、
海外サイトからZIPやrarでダウンロードする方法がひと昔前の主流でした。
しかし、漫画村がニュースになったように、この方法は「違法」なんです!!
そうなると、無料で読むというのは難しいんでしょうか?
「実は、無料で読む方法は、あるんです!!」
その方法をとにかく知りたい人は、こちら ⇒ 最新刊を無料で読む方法
鬼滅の刃に出てくる柱(はしら)は、鬼殺隊の最高位の名称です。
鬼殺隊の中でも、柱になれる人は、ほんのわずかです。
今の鬼殺隊の中で、どんな柱があって、どんな人が柱になっているのでしょうか!
気になるところですよね。
そこで、現在鬼滅の刃に登場している柱を年齢順にまとめました。
みんな年齢不詳なので、年齢を知ると結構楽しいですよ!
<スポンサードリンク>
鬼滅の刃の柱
出典:https://kimetsu.com/anime/#top
まず、鬼滅の刃に出てくる柱について簡単にまとめておきます。
<スポンサードリンク>
柱は何人
炭次郎が鬼殺隊に入ったときに、柱は9人です。
柱の人数は、その時代によって違うようですね。
また、柱の流派もいろいろあります。
<スポンサードリンク>
柱の流派
現在の鬼滅の刃に登場する柱の流派は、炎、水、岩、風、霞、蟲、恋、音、蛇の9つです。
使う流派によって、刀の色が変化します。
それでは、柱を年齢順にご紹介します。
刀の色も併せてご紹介していきます。
<スポンサードリンク>
時透 無一郎(ときとう むいちろう)
<スポンサードリンク>
時透 無一郎プロフィール
年齢:14歳
柱の流派:霞柱(かすみばしら)
刀の色:白
<スポンサードリンク>
時透 無一郎とは
柱の中でも最年少です。
しかも、柱になったのは、刀を持ってわずか2か月でした。
その理由は、その血にあるのかもしれません。
遠い先祖は、剣のエリート。
その血を受け継いでいる上に、天才肌です。
普段は、ボーっとしています(笑)
時透 無一郎の霞は、風から派生したもの。
胡蝶 しのぶ(こちょう しのぶ)
<スポンサードリンク>
胡蝶 しのぶ プロフィール
年齢:18歳
柱の流派:蟲柱(むしばしら)
刀の色:青色
<スポンサードリンク>
胡蝶 しのぶとは
女性隊士の中でも小柄で華奢な体をしています。
そのため、柱の中で唯一鬼の首を斬ることができない剣士です。
首を切ることができない代わりに、独自に編み出した毒を使って鬼と戦います。
この蟲柱の読み方が難しいですよね(笑)
むしばしらと読みます。
<スポンサードリンク>
甘露寺 蜜璃(かんろじ みつり)
<スポンサードリンク>
甘露寺 蜜璃プロフィール
年齢:19歳
柱の流派:恋柱(こいばしら)
刀の色:不明(桃色という噂も)
<スポンサードリンク>
甘露寺 蜜璃とは
細い見た目だが、筋肉量は一般人の約8倍!
実は、甘露寺蜜璃は、食が太くて関取の3人分よりたくさん食べたという話も(笑)
もともとは、炎を学んでいたが、甘露寺には合わず、独自路線を進み恋柱に。
<スポンサードリンク>
煉獄 杏寿郎(れんごく きょうじゅろう)
<スポンサードリンク>
煉獄 杏寿郎プロフィール
年齢:20歳
柱の流派:炎柱(ほのおばしら)
刀の色:赤
<スポンサードリンク>
煉獄 杏寿郎とは
男らしい性格で、身を挺しても仲間を守る性格。
その性格は、母の教育が影響している可能性大です。
お兄さん的、柱です。
煉獄杏寿郎についてはこちらの記事も⇒煉獄の父や兄弟は?
冨岡 義勇(とみおか ぎゆう)
冨岡 義勇プロフィール
年齢:21歳
柱の流派:水柱(みずばしら)
刀の色:青
冨岡 義勇とは
炭次郎が、一番最初に出会った柱です。
富岡義勇の紹介によって、炭次郎は師匠である鱗崎さんに出会うことができました。
冨岡義勇は、ある理由から、他の柱と自分は違うと考えています。
その理由もストーリーの中で明らかにされていきます。
そのせいもあって、胡蝶しのぶからは、柱のみんなに嫌われているといわれてしまうように、柱の中でも孤立した存在です。
伊黒 小芭内(いぐろ おばない)
伊黒 小芭内プロフィール
年齢:21歳
柱の流派:蛇柱(へびばしら)
刀の色:青
伊黒 小芭内とは
炭次郎や他の柱には、厳しい言葉をかける性格。
その一方で、甘露寺に対しては、ソックスをプレゼントしたり、鬼から守ろうとしたりと優しい一面を持つ。
他の柱よりもストーリー内で登場が遅め。
その分、重要な役割をはたすのかも。
不死川 実弥(しなずがわ さねみ)
不死川 実弥プロフィール
年齢:21歳
柱の流派:風柱(かぜばしら)
刀の色:緑
不死川 実弥とは
炭治郎と同期である玄也の実の兄。
鬼となった自分の母親を倒さざるを得なかった悲しい過去をもつ。
普段は、厳しいことを言っているが、実は、やさしい柱なのかも。
宇髄 天元(うずい てんげん)
宇髄 天元プロフィール
年齢:23歳
柱の流派:音柱(おとばしら)
刀の色:黄
宇髄 天元とは
元忍びの一族出身。
妻や部下を人間として見ていなかった忍びの考えかたに疑問を持つ優しい性格。
妻が3人もいる。
実は、イケメンという噂も。
悲鳴嶼 行冥(ひめじま ぎょうめい)
悲鳴嶼 行冥プロフィール
年齢:27歳
柱の種類:岩柱(いわばしら)
刀の色:灰色
悲鳴嶼 行冥とは
盲目の柱。
しかし、柱の中でも最強という噂も。
昔、子どもたちと共同生活をしていたときに、子どもたちの思わぬ裏切りにあい窮地に陥ったところを産屋敷に助けられる。
その子どもの1人が後々登場する?
その後、8年間も柱として産屋敷に仕える。
柱の中でも最高齢の27歳。
柱になる方法とは
柱について紹介しましたが、そもそも柱って、どうすればなれるんでしょうか。
詳しくはこちら(記事の後半でまとめています)⇒鬼滅の刃で柱になる条件
鬼滅の刃の柱を年齢順にランキングまとめ
鬼滅の刃に登場する柱を年齢別にランキングしました。
最年少は、霞柱の時透 無一郎で、14歳でした。
最年長は、岩柱の悲鳴嶼 行冥で27歳でした。
その他の柱の年齢は、20歳前後に集中していることがわかりました。
キャラと年齢は、大体はしっくりきましたね。
悲鳴嶼さんだけは、思ったよりも年が上な印象でした。
漫画村ではダメ?
「無料でマンガが読めるサイト」といえば漫画村が有名ですよね。
しかし、漫画村は、違法サイトだったんです!
無料で読めるなんて、怪しいですよね。
ZIPやrarは大丈夫?
海外サイトから、ZIPやrarでデータをダウンロードして無料で読むという方法もあります!
しかし、これも、もちろん「違法」なんです。
ダウンロードするときに、ウィルスに感染する可能性があるので要注意です!!
ウイルスに感染してしまうと元に戻すのがとても大変なんです。
<スポンサードリンク>