無料でマンガを読む方法といえば、「漫画村」に代表されるようなサイトを使うか、
海外サイトからZIPやrarでダウンロードする方法がひと昔前の主流でした。
しかし、漫画村がニュースになったように、この方法は「違法」なんです!!
そうなると、無料で読むというのは難しいんでしょうか?
「実は、無料で読む方法は、あるんです!!」
その方法をとにかく知りたい人は、こちら ⇒ 最新刊を無料で読む方法
鬼滅の刃に登場する「音の呼吸(おとのこきゅう)」の型一覧をまとめました。
音の呼吸は、音柱・宇随天元(うずい てんげん)が使う呼吸です。
雷の呼吸から派生した音の呼吸の型をまとめました。
ネタバレ注意です。
<スポンサードリンク>
鬼滅の刃・音の呼吸の型

引用:https://kimetsu.com/anime/risshihen/character/?chara=tengen
音の呼吸・壱ノ型:轟(とどろき)
鬼滅の刃
— comic_oni (@comic_nyan) August 25, 2019
音柱・宇髄天元
音の呼吸:壱ノ型 轟(とどろき) pic.twitter.com/uHyoRkalwT
両手に持った2本刀を地面に叩きつけ爆発を引き起こす技。
轟の一撃だけで、地面に大穴を開けるほどの威力がある。
アニメ版
5話「ド派手に行くぜ❗」
— 獅子皇 (@lionlion1018) January 2, 2022
音柱・宇髄さん「音の呼吸…壱ノ型…轟ッ❗❗ 」
ついに見せる宇髄さんの音の呼吸❗❗#鬼滅の刃#鬼滅の刃遊郭編 pic.twitter.com/Yq4d7wRDbD
<スポンサードリンク>
音の呼吸・弐ノ型: 不明
原作では、登場しませんでした。
音の呼吸・参ノ型:不明
原作では、登場しませんでした。
<スポンサードリンク>
音の呼吸・肆ノ型:響斬無間(きょうざんむけん)
鬼滅の刃
— comic_oni (@comic_nyan) August 25, 2019
音柱・宇髄天元
音の呼吸:肆ノ型 響斬無間(きょうざんむけん) pic.twitter.com/Unp5FytmMR
両手に持った2本の刀を高速で振り回し、爆発を発生させる技。
攻撃範囲が非常に広範囲にわたるのが特徴。
上弦の陸・妓夫太郎との戦いで使用されました。
音の呼吸・伍ノ型:鳴弦奏々(めいげんそうそう)
片手でもいいから天元様かつやくしてくれねえかなぁ pic.twitter.com/MtOjOy302w
— さすに (@SSRAPSHOT) December 4, 2019
相手に突進しながら刀を振り回し、斬撃と爆発で攻撃する技。
上弦の陸・妓夫太郎との戦いで使用されました。
<スポンサードリンク>
鬼滅の刃・音の呼吸の型一覧!全5個の技とは!【完全版】のまとめ
鬼滅の刃の音の呼吸の型一覧をまとめました。
音の呼吸は、伍ノ型まで使われていますが、弐ノ型と参ノ型は原作では登場していません。
明らかになっているのは、3つだけでした。
残りの2つが、どんな技なのか気になりますが、何かのタイミングで見ることができればいいですね。
漫画村ではダメ?
「無料でマンガが読めるサイト」といえば漫画村が有名ですよね。
しかし、漫画村は、違法サイトだったんです!
無料で読めるなんて、怪しいですよね。
ZIPやrarは大丈夫?
海外サイトから、ZIPやrarでデータをダウンロードして無料で読むという方法もあります!
しかし、これも、もちろん「違法」なんです。
ダウンロードするときに、ウィルスに感染する可能性があるので要注意です!!
ウイルスに感染してしまうと元に戻すのがとても大変なんです。
<スポンサードリンク>