無料でマンガを読む方法といえば、「漫画村」に代表されるようなサイトを使うか、
海外サイトからZIPやrarでダウンロードする方法がひと昔前の主流でした。
しかし、漫画村がニュースになったように、この方法は「違法」なんです!!
そうなると、無料で読むというのは難しいんでしょうか?
「実は、無料で読む方法は、あるんです!!」
その方法をとにかく知りたい人は、こちら ⇒ 最新刊を無料で読む方法
U-NEXTの無料体験をするには、クレジットカードの登録が必要なんでしょうか?
クレジットカードがある人なら、クレジットカードを登録すれば、無料体験をすることができます。
しかし、クレジットカードを持っていない人も無料体験ができるんです。
U-NEXTの無料体験をクレジットカードなしで進める方法をご紹介します。
<スポンサードリンク>
U-NEXT無料体験の登録
U-NEXT無料体験の登録方法を「スマホで登録を進める場合」と「パソコンで登録を進める場合」のそれぞれについてまとめました。
「スマホで登録を進める場合」と「パソコンで登録を進める場合」では、少し違う部分があります。
その点についても詳しくまとめました。
<スポンサードリンク>
スマホでU-NEXT無料体験に登録
U-NEXTの無料体験の登録を進めるには3つのステップがあります。
クレジットカードが必要になるのは、ステップ2のところです。
スマホのステップ2画面は
スマホの登録画面は、決済選択でクレジットカードとクレジットカード以外の支払方法が表示されます。
<スポンサードリンク>
クレジットカードでU-NEXTの無料体験に登録する場合
クレジットカードが使える人は、クレジットカード情報を入力すれば、U-NEXTの無料体験に登録ができます。
クレジットカード以外の方法でU-NEXTの無料体験に登録する場合
クレジットカード以外の支払い方法とは、キャリア決済です。
具体的には、ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払です。
キャリア決済を使うことができれば、クレジットカードがなくてもU-NEXTの無料体験に登録ができるんです。
無料体験の登録ができないキャリア場合
注意が必要なのは、決済選択で選ぶことができないキャリアのスマホを使っている場合は、キャリア決済を使うことができません。
キャリアとは、簡単にいうとドコモやauやソフトバンクなどのことです。
どの会社と契約しているかによるんですが、ドコモ、au、ソフトバンクならキャリア決済を使うことができます。
しかし、それ以外のキャリアを使っている場合は、キャリア決済ができないので、クレジットカードが必要になります。
<スポンサードリンク>
クレジットカードがなくてキャリア決済もできない場合
クレジットカードを持っていない人で、さらにキャリア決済ができるスマホを持っていない場合は、現時点では、U-NEXTの無料体験の登録ができないんです。
どうしても無料体験の登録がしたい場合は、クレジットカードを作るか、キャリアを変更する必要があります。
どちらも簡単にはできないので、少しハードルが高くなってしまいます。
しかし、ある方法を使えば、U-NEXTの無料体験に登録することができます。
その方法は、後でご紹介します。
パソコンでU-NEXTの無料体験に登録する場合
パソコンでもスマホ同様に、U-NEXTの無料体験の登録を進めるには3つのステップがあります。
クレジットカードが必要になるのは、ステップ2のところです。
パソコンのステップ2画面
U-NEXTの無料体験の登録を進めていくとこのような画面が出ます。
選択肢は、クレジットカードだけしか表示されていません。
その下は、ステップ1で登録した名前等の情報が表示されます。
つまり、決済選択では、クレジットカードしか選ぶことができません。
しかし、クレジットカード以外を選択する方法はあります!
<スポンサードリンク>
それでも無料体験がしたい方は・・・
クレジットカードも持っていないし、キャリア決済のできるスマホを持っていないけど、U-NEXTの無料体験がしたい方には、もう1つだけ方法があります。
それは、子アカウントを使う方法です。
子アカウント
U-NEXTは、1つの契約で、3つの子アカウントを使うことができます。
つまり、家族の誰かが契約していれば(親アカウント)、子アカウントを使うことができるんです。
ご家族の誰かが、クレジットカードかキャリア決済ができるのであれば、親アカウントを契約してもらって子アカウントを使うことができるんです。
これなら、クレジットカードを持っていなくてもU-NEXTを使うことができるんです。
<スポンサードリンク>
無料体験が終わったあとの支払い方法は
無料体験中は、有料コンテンツを購入しない限りは、無料です。
しかし、有料コンテンツを購入すると費用がかかるので注意が必要です。
無料体験でも600ポイントをもらうことができるので、その金額内は無料ということになります。
もし、600ポイント以上を使った場合や、無料体験が終わっても、U-NEXTを見たいという場合は、有料になります。
その場合の支払いは、選択した方法で支払うことになります。
その場合でも、キャリア決済なので、スマホの料金を支払うときにU-NEXTの月額費用も一緒に支払うことができるので、特に複雑なことはありません。
U-NEXTの無料体験をカードなしでする方法まとめ
U-NEXTの無料体験をクレジットカードなしで登録する方法をまとめました。
「クレジットカードを持っていないと無料体験ができないのでは」と思っている方も多いのですが、そんなことはありません。
キャリア決済をすることができれば、クレジットカードなしでもU-NEXTの無料体験ができるんです。
もし、どちらも持っていない場合でも、ご家族の中でどちらかを持っている人がいれば、子アカウントを設定してもらえばU-NEXTを使うことができます。
このアカウントが複数使えるのは、実は、とても便利なんです。
4人家族なら、1人1個のアカウントを持つことができます。
1アカウントを1人で使う場合と比較すれば、料金も4分の1で使うことができるんです。
——————————————————————————————————-
本ページの情報は2019年8月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXT
サイトにてご確認ください。
——————————————————————————————————-
漫画村ではダメ?
「無料でマンガが読めるサイト」といえば漫画村が有名ですよね。
しかし、漫画村は、違法サイトだったんです!
無料で読めるなんて、怪しいですよね。
ZIPやrarは大丈夫?
海外サイトから、ZIPやrarでデータをダウンロードして無料で読むという方法もあります!
しかし、これも、もちろん「違法」なんです。
ダウンロードするときに、ウィルスに感染する可能性があるので要注意です!!
ウイルスに感染してしまうと元に戻すのがとても大変なんです。
安全に読むなら公式サイトに限りますね!
<スポンサードリンク>